お知らせ
お知らせ 一覧
-
ココペリ、株式会社リロクラブと業務提携
2025.04.01
株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁)は、2025年4月1日(火)より、株式会社リロクラブ(東京都新宿区、代表取締役社長 岡本 盛)と業務提携を開始しました。本提携により、株式会社ココペリが提供する中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」の福利厚生クーポンサイト『FUKURI』で、株式会社リロクラブが提供するクーポンサービス「クーポンBank」を利用して...
-
中小企業向け経営支援プラットフォーム「Big Advance」、クラウド型請求書発行システム『ちゃんと請求書』が新機能として、大分銀行にてリリース
2025.04.01
株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁/証券コード:4167、以下ココペリ)は、株式会社大分銀行(本店:大分県大分市、取締役頭取:高橋靖英)が提供する中小企業向け経営支援プラットフォーム『だいぎん Big Advance(ビッグアドバンス)』において、請求書発行・帳票受取業務をオンラインで行うことのできるクラウド型請求書発行・帳票受取システム『ちゃんと請求書』を新機能としてリリ...
-
オウンドメディア「コネクト」開始。地域で活躍する中小企業の発信活動をサポート
2025.03.03
株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁)は、新たにオウンドメディア「コネクト」を3月3日(月)より開始いたします。「コネクト」は地域で活躍する中小企業がどのように時代の変化を捉え、価値を生み出し、成功を続けてきたのか、そのストーリーを深掘りし世の中に伝えます。「コネクト」での発信により、これまでなかなか知られることがなかった中小企業の優れた取り組みを知ってもらい、新たなつながり...
-
青森銀行、みちのく銀行との合併に伴い「青森みちのく Big Advance」へリニューアルリリース
2025.01.06
株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁)は株式会社青森銀行(以下、青森銀行)と株式会社みちのく銀行(以下、みちのく銀行)の合併に伴い、青森銀行に導入していた「あおぎん Big Advance」を改めて、「青森みちのく Big Advance」として2025年1月6日にリリースすることをお知らせいたします。概要青森銀行とみちのく銀行が2025年1月1日に合併し、青森みちのく銀行と...
-
中京銀行、愛知銀行との合併に伴い「あいぎん Big Advance」へリニューアルリリース
2025.01.06
株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁)は株式会社中京銀行(以下、中京銀行)と株式会社愛知銀行(以下、愛知銀行)の合併に伴い、中京銀行に導入していた「中京 Big Advance」を改めて、「あいぎん Big Advance」として2025年1月6日にリリースすることをお知らせいたします。概要中京銀行と愛知銀行が2025年1月1日に合併し、あいち銀行となったことにより、「中京 ...
-
少数言語翻訳生成AIを搭載した「BIG ADVANCE GLOBAL」が「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択
2024.12.12
株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁)は、「令和5年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に、少数言語翻訳生成AIを搭載した中小企業の海外展開をサポートする新たなプラットフォーム「BIG ADVANCE GLOBAL」の事業で応募し、12月12日に採択されましたのでお知らせいたします。日・ASEAN間での中小企業の国際取引を推進し、BtoBビジネスマッチングプラ...
-
中小企業DX支援プラットフォーム「Big Advance」が AWSの認定ソフトウェアとして正式認定
2024.06.11
株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁)は、主要サービスである「Big Advance」がアマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)の「ファンデーショナルテクニカルレビュー(以下、FTR)」を通過し、「AWS認定ソフトウェア」として正式に認定されたことをお知らせいたします。本認定により、当社のソフトウェアが高いセキュリティ、信頼性、パフォーマンスを備えていることが証明されました...
-
中小企業DX支援プラットフォーム「Big Advance」の導入金融機関にて 生成AIを活用した社内業務に対するFAQ機能のPoCが開始
2024.06.07
株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁)は、中小企業DX支援プラットフォーム「Big Advance」導入金融機関において、規定などの社内文書に対する社内からの問い合わせ業務に生成AIを活用するPoCを6月1日より開始しました。試験期間は2か月とし、その後効果測定を行います。当社の生成AIに関する取り組み弊社では2023年4月より生成AIの活用を本格的に開始し、下記のような取り...
-
『ちゃんと請求書』の発行請求書の累計金額が100億円突破!
2024.06.05
株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁/証券コード:4167、以下ココペリ)は、中小企業DX支援プラットフォームBig Advance(ビッグアドバンス)のオプション機能として2023年1月より提供しているクラウド型請求書発行システム「ちゃんと請求書」において、請求書発行累計金額が100億円を突破したことをお知らせいたします。請求書発行累計金額100億円突破の背景当社は、Big...
-
多摩信用金庫、中小企業DX支援プラットフォーム 「TAMA Big Advance」を提供開始!
2024.05.01
株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁)は、多摩信用金庫(東京都立川市、理事長:金井雅彦)と中小企業支援のため提携し、本日5月1日より中小企業DX支援プラットフォーム「TAMA Big Advance(ビッグアドバンス)」のサービスを開始します。「TAMA Big Advance」は2023年11月より新規会員予約を開始し、既に多くの中小企業に新規会員予約いただいています。Bi...
-
福利厚生クーポンサイト『FUKURI』、新たに「鰻の成瀬」「(株)モンテローザグループ」が参画しました
2024.04.15
株式会社ココペリ(東京都千代田区、代表取締役CEO:近藤繁)は、中小企業DX支援プラットフォーム「Big Advance(ビッグアドバンス)」の福利厚生クーポンサイト『FUKURI』へ、新たに「鰻の成瀬」「(株)モンテローザグループ」が参画したことをお知らせいたします。「FUKURI」の概要と参画の背景「FUKURI」はBig Advance会員企業の全従業員が、追加費用なしで福利厚生としてご利用...
もっと見る